兵庫で犬のしつけ教室を主宰するドッグトレーナー | 兵庫県でアジリティトレーニングも行っています。ドッグトレーナー大隈智子のホームページ


ドッグトレーニング教室

犬の個性に合わせたトレーニングを行います

First-B トレーナーブログ

2013年6月24日

ナイトコンペのお知らせ♪

8月3日(土)に六甲ロイヤルフィールドにてナイトコンペを行います♪

詳細はイベントインフォメーションをご覧ください。

夏の夜、暑さを吹っ飛ばす爽快な走りをしましょう~~!!

2013年6月14日

3年目。

私自身忘れてましたが、今月おかげさまでFirst-B Dogschoolは

2周年を迎えることが出来ました。

雨女で、かつ、へび年さそり座の鬼ティーチャーにここまでついてきてくださった皆さん、

ありがとうございます(笑)

いえいえ、冗談じゃなく、

頼りない私がここまで来れたのは、FBのメンバーの方の暖かい支えがあってこそだと

感謝しております。

皆さん、いつも本当にありがとうございます!

3年目も頑張りますので、よろしくお願いいたします!!

 

2013年6月12日

JFFコンペ終了!

先週末の広島でのJUMPDOG,FLAP,First-B合同コンペ、

参加された皆さんお疲れさまでした!!

JKC、OPDESが融合した練習会、そして交流会を兼ねたコンペの

実現が出来てとても新鮮でした!

暑い中、お手伝いいただいた皆さん、

設営から受付、進行、片づけまで本当にありがとうございました!!

第一回ということもあり、至らなかった部分もあったかと思いますが、

皆さんのご協力無しには実現出来なかったと思います。

血統書の有無、ALLJAPANESE(MIX犬)、ハードルの高さのネック

などの理由で普段JKCにはエントリー出来なかったペアも、

今回は現役JKC審査員の福永さんのコースを楽しんでいただけたかと

思います。

普段やらないコース攻略やハンドリングの勉強になったというお声や

会えなかった愛犬の親戚や兄弟に会えた、など

嬉しいお言葉をたくさんいただきました!

私自身も皆さんの意識の高さやハンドリング技術に頭が下がる思いです。

これからのFBのレベル向上に繋げていければと思います!!

2日間、お疲れさまでした。

今大会お世話になった中尾さん、河合さん、またスクールの皆さんも

ありがとうございました!

DSC_0202

 

DSC_0204

DSC_0208

 

2013年6月4日

チームテスト

6月2日に行われたチームテストで

松山ロッシュ

杉本マハロ

藤原太一

全員高得点で合格しました!

おめでとうございます!!\(^o^)/

嬉しい報告をありがとうございました~~!!

 

 

・・・その頃私は熊本で雨の中、アジ審査して参りました。

1370163202405

 

標高850㍍の産山は雨が降っていましたが、

降ってなくても風が吹くと寒いくらいの会場。

DSC_0191

会場は全面芝生でとても広く、素晴らしかったです!!

宿泊先はキャンプ場もたくさんあり、宿泊先のロッジでBBQも出来ます。

ゴルフ場もあるのでホテルも多くあるそうです。

8月にもこの会場で競技会が行われますが、今度は競技者としてぜひ行きたいなぁ♪