2013年5月14日
JKC/OPDES 競技会2+岐阜タイムスケジュール
週末日曜日!
土曜日に引き続き2日目の方も、この日のみのエントリーの方も
お天気がすっかり回復し、暑い中での熱戦が繰り広げられた模様!
この日もFBのメンバーからたくさんのご報告をいただけました!
皆さんお忙しい中わざわざありがとうございました!!
結果が残せなくても何かをつかめた、次への課題が見つかった、
などなど嬉しい報告ばかりで私も自分の事のように嬉しい!!!!
悔しい思いをしたらその思いを次に繋げることが大事です!
そしてその思いや意思を忘れずに持ち続けることが出来るか、
ただの一喜一憂に終わらせるかで、大きく差がでます。
悔しさはぶつけてこそ実になる!
と私は勝手に思ってます(笑)
吉報もたくさん寄せられましたが、
なかでもOPDESお台場組から今年のUSDAAの日本代表入りを見事に果たした
江原ジーナペア!
おめでとうございます!
2年連続出場です!
決戦は10月末!しっかり調整して頑張ってもらいたいですね!
今週に入って気温がグっと上昇しているようです。
まだまだJKC/OPDESと大会が続きますが、
皆さんも愛犬もしっかり体調管理しながら次の大会でも頑張ってくださいね!
JKCに参加される皆さんは月末のドラゴンハット、
OPDESに参加される皆さんは今週末の岐阜。
岐阜のタイムスケジュールは以下の通りです。
受付開始予定 7:00~
NV1&SPBT(13) 8:00~8:15
NV2(16) 8:35~8:55
IFCS JP(5) 9:15~9:25
JP1&PFJP1(14) 9:45~10:05
JP2&PFJP2(8) 10:25~10:35
JP3&PFJP3(9) 10:55~11:05
STP&PFSTP(36) 11:35~12:25
IFCS AG(17) 12:55~13:15
AG1&PFAG1(18) 13:35~13:55
AG2&PFAG2(23) 14:15~14:45
AG3&PFAG3(43) 15:05~16:05
暑くなることも想定されますので、
車内に犬を置いておく場合はまめに温度をみてあげてくださいね☆
さて、私は今日14日がいよいよ出発です。
ご予約など皆さまにはご迷惑をおかけしますが、何かありましたら
すぐにご連絡出来ないかもしれませんがメールに残しておいてください。
帰国は22日で24日より通常どおりレッスンを再開いたします。
たくさんの応援をいただき、皆さんの温かいお気遣いを胸に
ウィと頑張ってきます!