兵庫で犬のしつけ教室を主宰するドッグトレーナー | 兵庫県でアジリティトレーニングも行っています。ドッグトレーナー大隈智子のホームページ


ドッグトレーニング教室

犬の個性に合わせたトレーニングを行います

First-B トレーナーブログ

2012年12月22日

OPDES in 原鶴

先週末、福岡での競技会に参加してきました♪

今回は超久しぶりにフェリーに乗り、行ってきました☆

大会は2days。

初日の土曜日はあいにくの雨・・・

初日のエントリー最初はスヌーカー。

オープニング、今までにないくらい高ポイントをGET。

しかしながらクロージング最後の7番で痛恨のバー落下。

2つ目のエントリーはギャンブラー。

スヌーカーでの高ポイントを死守したいところ。

ビシャビシャになりながらオープニングはなかなか攻めれたものの、

最後のギャンブルゾーンにてバー落下・・・

後半に泣かされるスヌギャンでしたが、なんとか3席入賞。

初日最後となる3つ目のエントリーはAG3。

ここでもバー落下、プラス、ポジションミスで拒絶1。

大会2日目。

雨は止んでくれました。

この日の目玉はなんといってもスリードッグリレー♪

仮装OKだと事前に聞いていたので、

それぞれチームごとに分かれ張り切って準備してきました♪

First-Bからは2チームのエントリー。

関西ぱみゅぱみゅチーム。

 

そしてもう1チームは・・・

ぷぷっぴぼーぅチーム!

正統派マリリン・モンローが一人、

厳ついマリリン・モンローが約2名・・・

関西ぱみゅぱみゅは失格しましたが、こちらの

ぷぷっぴぼーぅチームは完走!!!

仮装は皆しているから、と聞かされていたわりに

他のチームは。。。あれ??

First-Bのメンバーだけが仮装にものすごーく気合い入ってました(笑)

こんなところに全力投球するそんなメンバーが大好きです(笑)

 

ちなみに予め申し上げておきますが、

First-Bはこの手の集まりではありません。。。(笑)

 

リレーは新鮮でとーーーっても楽しかったです♪

来年はみなさんもいかがですか???

 

盛り上がったところで気を引き締めなおして2日目最後のエントリーは

IFCS AG。

面白いコースでした。バー落下もせずクリーンランで優勝。

帰路もフェリーで帰り、ちょっと贅沢な遠征でした♪

 

さぁ、次回のOPDESは新年1月末です♪

来年も頑張りましょう!!

 

ビデオ

 

 

 

 

 

 

 

2012年12月11日

☆一生犬命☆

個展なども行っている書道家の伯母。

そんな伯母が、以前から私が頼み込んでいたものを

作品にしてプレゼントしてくれました♪

 

「一生犬命」「犬あっての我が人生」

 

私の言葉は以前から伯母に伝えていました。

配置などは伯母に任せていましたが、

体調不良を伴いながらも時間を割いて完成させてくれました☆

素敵です♪♪!!

 

いつまでも犬と共に。

私の人生は犬があってこそ。

犬達を大事に感謝を忘れず、の思いを込めて。

 

早速玄関に飾りました☆

伯母ちゃんほんとにありがとう!!

2012年12月3日

OPDES 六甲アイランド 終了!

週末六甲アイランドにて行われた

OPDESアジリティ&OBEDIENCE JAPAN OPENが

無事終了しました。

終了近くにパラパラと雨も落ちましたが、

参加された皆さん、寒い中お疲れさまでした。

今大会は依頼された”まさるくん”とも出走しました。

スティープルでは息があわず、スラロームは抜けるわ、コースは頭からとぶわ、

で散々でしたが、AG3ではなんとかクリーンランしてくれました♪

2席おめでとう!

そしてスティープル・・・    ごめんなさいm(__)m

そして、ウィッツ。

スティープルは前回の大会で予選通過したので、

今回はIFCSJPへのチャレンジ!

バーノックを防げるか・・・・!!!

 

 

・・・防げませんでした(笑)

あぅー

 

気を取り直してAG3!

ここでクリーンランすれば前回の腹黒い走りでの優勝に続き、

ファイナル権をゲット出来る!(笑)

結果は。。。

 

なんとかクリーンラン出来ましたぁ♪

去年は怪我に泣き、結果に泣き・・・

でしたが、今年はグランプリまで時間のゆとりもある中、

無事地元でファイナル権を取得することが出来て

ホッとしております。

 

久しぶりにちゃんとビデオを撮ることが出来たのでUPしました。

さぁ、次は再来週末の福岡2days!!

今年の締めとなるこの大会は、

スリードッグリレーもあるので楽しんでこようと思ってます。

 

さて、本日2日はオビディエンスJAPAN OPENに行ってきました。

ステップ競技からOB3まで、たくさんの犬達が参加しておりました。

OB1~OB3までの優勝者同士で行われる

ベストオビディエンス賞をめぐって決定戦が行われ、

去年にも増して犬達の素晴らしい服従作業に観客のどよめきも。

今年はマリノアの林LENZちゃんがベストオビディエンス賞に輝きました!

おめでとうございました!

このトロフィーに名前が刻まれ、

近くOPDESのHPのTOP画面に動画配信されます☆☆

本当に寒い中での2日間でしたが、健闘された皆さん

お疲れさまでした!