兵庫で犬のしつけ教室を主宰するドッグトレーナー | 兵庫県でアジリティトレーニングも行っています。ドッグトレーナー大隈智子のホームページ


ドッグトレーニング教室

犬の個性に合わせたトレーニングを行います

First-B トレーナーブログ

2012年9月28日

10月7・8日 加古川 アジリティタイムスケジュール

加古川のタイムスケジュールが決定しました。

初日380走、2日目348走で両日2リンクとなりましたので、

1リンク時とは進行順が違います!!

各自参加される課目の時間のご確認をお願いいたします。

審査員は私と福岡の富永伸哉氏です。

※スヌーカー&ギャンブラーのブリーフィングはAM7:30から行います。
※発情犬は事前に事務局にお知らせください。

駐車場開門時間 5:00~

スタッフ準備中のタープ設営はご遠慮ください!!!

受付開始時間  7:00予定

7日(日)
◎第1リンク
JP3(21)         8:00~8:30
STP(35)         8:50~9:30
スヌーカー(18)       9:50~10:20
IFCSAG(15)     10:40~11:00
AG1(38)        11;20~12:10
AG2(33)        12:30~14:10
AG3(71)        14:30~16:00
ギャンブラー(18)     16:20~16:50
◎第2リンク
IFCSJP(10)      8:00~8:20
JP1(33)         8:40~9:30
JP2(17)         9:50~10:20
ビギナー(19)       10:40~11:00
NV1 (30)       11:20~11:50
NV2 (30)       12:10~12:40

8日(祝)
◎第1リンク
JP3(33)         8:00~8:40
STP(34)         9:00~9:50
IFCSAG(28)     10:10~10:50
AG1(41)        11;10~12:10
AG2(22)        12:30~14:00
AG3(62)        14:20~15:40
◎第2リンク
IFCSJP(20)      8:00~8:30
JP1(28)         8:50~9:30
JP2(6)          9:50~10:00
ビギナー(19)       10:20~11:20
NV1 (25)       11:40~12:10
NV2 (24)       12:30~13:00

 

出場されるみなさん!大いに楽しんで頑張ってくださいね♪

☆2012 USDAA コース図②☆

~パフォーマンスグランプリ セミファイナル~ 

 

~スヌーカー~

~スティープル セミファイナル~

 

日本チーム6名が、スティープルのファイナルに進出した模様!!

頑張れニッポン!!

2012年9月27日

☆2012 USDAA コース図☆

2012 Cynosport® World Gamesの初日のコース♪

代表の皆さん、引き続き頑張れ~~!!

~グランプリ クォーターファイナル~

~スティープルチェイス クォーター~

2012年9月25日

行ってらっしゃい!

江原ジーナペアが昨日9/26~30まで行われる

 USDAA 2012 Cynosport® World Gamesへの出場のため

アメリカへ旅立ちました!

(しまった、ゲートくぐる前に撮れば良かったのに・・・(+o+))

こつこつ努力した成果が実を結び、見事、

今年度のアジアグランプリで日本代表の座を獲得!

まだ若干3歳の若さで、アメリカの大舞台へと羽ばたきました。

会場は昨年までのケンタッキー州のルイビルから場所を移し

アメリカはコロラド州デンバー。

現地からの情報ですが会場もとても素晴らしいようです!!

 

26日スティープル クウォーターファイナル

27日スヌーカー&スティープルセミファイナル

28日ギャンブラー&ジャンピング

29日セミファイナル&チームスタンダード(アジリティ)

30日ファイナル

 

のスケジュールだそうです。有料ですがこちらからライブTVが見れます!

 

江原さん、ジーナ、そして日本代表の皆さん、

実力を十分発揮できるよう体調に気をつけて頑張ってください\(^o^)/!!!

チームテスト

先週日曜日に、リボンファミリーでチームテストが行われました。

サブ審査で行って参りましたが、今回は特にレベルが高いと言うか

訓練の質が良かったように思います。

頭数も多く、38頭の犬達が受験しました♪

朝からあいにくの雨でどうなることかと思いましたが、

試験が始まる頃にはすっかり止んでくれました☆

筆記試験を受験された皆さん、遅くまでお疲れさまでした!

First-Bより、太一、マシュー、合格おめでとうございます!

素晴らしい内容でした!!今後も頑張ってください\(^o^)/

最後に管理人のT澤さん、

群衆要員の皆さま、ご協力ありがとうございました<m(__)m>

2012年9月18日

交通費変更のお知らせ

最近、ゲリラ雷雨のような雨も多く、

かと思えば眩しい陽に残暑を感じる日もあり、

なんだか忙しいお天気が続いてますね。

先日、仕事に向かう途中あまりに朝焼けが綺麗だったので撮影♪

 

さて本題です。

詳細は口頭でお伝えして参りますが、

10月より交通費を変更させていただくことになりました。

今より少し西へ引っ越す予定ですので

六甲ロイヤルフィールド・リボンファミリー・グリーンフィールド(順不同)

でのレッスンは料金が今より少しですが^^;お安くなります。

その他のフィールド、オビディエンスのレッスンは場所により異なります。

私事で皆さまには度々ご迷惑をおかけしておりますことを

お詫び申し上げますと共に今後ともよろしくお願いいたします<m(__)m>

 

☆おまけ☆

先日の駅前でのオビレッスン。

最初は分離不安で待てなかったランちゃん、今は

人混みの中でも1人でしっかり待てるようになりました。

そんな頃、お前は何やっとんじゃ・・・。

2012年9月15日

10月 加古川アジリティ&オビ競技会のご案内♪

 最近ゲリラ雷雨のような突然の雨、多いですよね。

朝晩涼しくなったかと思えば、

目を開けれないほど眩しい陽に残暑を感じることも。

さて、そんな中ですが、そろそろ犬事、シーズンインですね!♪

10月7日・8日は兵庫県加古川市の河川敷において

アジリティ競技会が行われます!(会場地図はコチラ

競技開始は8時~となっております。

ちなみにエントリー締め切りは今月25日ですよ!

参加される皆さんはお早めにお申し込みくださいね♪

もちろん見学は無料ですので興味のある方はぜひ足を運んでください!!

2デイズなので数少ないスヌーカーとギャンブラーも行われます。

WAOの代表選考会では必須課目ですし、世界ではメジャーな競技種目です。

なので、この機会をきっかけに臆することなくチャレンジしてみてくださいね♪

 

また27日にはオビディエンス競技会も開催されます!

同じ加古川ですが場所がちょっとだけ違いますのでご注意ください♪

オビ会場地図

この競技会にはSTEPも行われます。

STEP競技とは服従の競技の初心者のための競技と思っていただければ

結構です♪初めて競技会に参加するけど雰囲気がわからない、

まだちょっと自信がない、など

そんな犬達にはぴったりだと思います♪

詳しくはコチラをご覧ください♪

皆さまのご参加、見学をお待ちしております♪

 

2012年9月6日

10月のアジリティ教室について

10月のアジリティ教室においてのご案内をスケジュールのほうにUPしております。

初心者の方からベテランクラスまで固定枠でのご案内です♪

パソコンの調子が悪くブログ更新出来ずにおりましたが、復旧しましたので

またUPしていきます!!

ご迷惑をおかけいたしました<m(__)m>