「2012 Japan Open Agility Championships」の大会詳細が公式ホームページにて発表されました!
来年1月14日~15日の二日間、福岡県小郡市の「小郡市民ふれあい広場」にて開催されます。
前回同様に競技会部門と選考会部門にカテゴリー分けされており、
競技会部門はゲームズ(スヌーカー+ギャンブラー)とバイアスロン(アジリティ+ジャンピング)の競技。
選考会部門は5種目(スヌーカー+ギャンブラー+スピードステークス+アジリティ+ジャンピング)の総合で
「2012 World Agility Open Championships」への日本代表が決定されます。
WAO2012は、来年5月18日~20日 ベルギーでの開催に伴い
ベルギーの法律に従って”断尾”、”断耳”された犬の参加は認められないことになっております。
また、今回の大会から体高によるクラス分けも変更されています。
class 300 体高基準 320mm以下 ハードルの高さ 300mm
class 400 体高基準 410mm以下 ハードルの高さ 400mm
class 525 体高基準 500mm以下 ハードルの高さ 525mm
class 650 体高基準 500mmを超える犬 ハードルの高さ 650mm
です。
従来のアジリティ競技主催団体に関係なく
アジリティプレイヤーによるオープンなアジリティ競技会。
犬種、血統書の有無、各団体の定める競技レベルに関係なく、
月齢18カ月以上の全ての犬が参加できます。
選考会 各クラス上位入賞ペアは2012年5月にベルギーで開催されるWAO2012への日本代表として出場できます。
チャレンジされませんか~?